古い境界杭
暑い日が続きますね。 外作業時は、空調服を着て作業するんですが、暑いは暑いんですが、もう空調服無しでは外作業はできません。ブログ、前々書けていなくて、これではいかんと思い立ち、久しぶりに書いています。ブログって何書けばいいのか、いまだによく分からず、思いたったときに書いています。このインターネット社会で、それではいけないといつも反省しています。 先日、現場測量時に久しぶりに区画整理時の換地杭(コン […]
暑い日が続きますね。 外作業時は、空調服を着て作業するんですが、暑いは暑いんですが、もう空調服無しでは外作業はできません。ブログ、前々書けていなくて、これではいかんと思い立ち、久しぶりに書いています。ブログって何書けばいいのか、いまだによく分からず、思いたったときに書いています。このインターネット社会で、それではいけないといつも反省しています。 先日、現場測量時に久しぶりに区画整理時の換地杭(コン […]
GPSというと、カーナビやスマホの地図アプリなど普通一般に使われていますが、土地家屋調査士の業務でも使用することがあります。それはどういうときかというと、「現場の近くに測量の基準点がないとき」です。測量の基準点は、国交省のものや法務局のものなどがありますが、現場からとても遠かったり、精度が悪い状態では基準の点として使うことができません。そんなときに、自分でGPSで測量点を設置して、そこを基準点とし […]
月末久しぶりに友人と霧島の白鳥山に行くため、体力をつけようと藺牟田池のそばの飯盛山に登ってきました。 登山道が整備されていて、山頂まで20分程度でした。 多分、体の軽い人なら10分で着くんじゃないかと思います。 登る途中は写真を撮ったのですが、頂上からの写真は全く撮っていませんでした。飯盛山432mの看板のみ。 やはり登山は気分が開放されて気持ち良いですよね。 平日昼間に行ったのですが、仕事をさぼ […]
皆様、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 今日は、当事務所で使っている道具を紹介しようと思います。 特に決まった名前はない道具ですが、あえて名前をつけると「玉の柄カメラ」となるのでしょうか。。。そのまんまです。玉の柄にWi-Fi接続可能なデジカメを取り付けたものです。 これは開業当時に、奄美の先輩調査士から教えていただいて作ったもので、とても重宝してい […]